Apricot tree yoga
日々、ヨガ勉強中
school

オンラインヨガクラスで充実した日々を おすすめのオンラインスクール5選

緊急事態宣言が1か月伸び、さらに外出の自粛が求められるようになりました。

それに伴い、オンラインでのヨガレッスンが、様々なスクールで充実してきています。

中には、全米アライアンス200がオンラインでとれるスクールも出てきました!!

地方の方や、子どもが小さい方には朗報ですね。

コロナが収束しても、このままオンラインで受講ができる環境が当たり前になればいいな、と子どもがいるわたしは切に願っているところです。

たくさんオンラインクラスがある中で、驚くほどお得で内容も濃い、オンラインクラスをまとめてみました。

スタジオ・ヨギーのLive streamクラス

30分クラスが500円、45分クラスが650円、90分クラスが900円という格安なお値段で、都度払いという潔さ。

フリーパスだと3,980円です。

毎日5~6レッスンが行われています。

初回無料キャンペーンを利用して、今日受講してみましたが、なんと100人以上の人が参加していました。大人気です。

スタジオ・ヨギーLive streamクラス

おうちdeフィットstudy+

5月11日~31日までの期間、ホットヨガスタジオ「loIve(ロイブ)」、日本初のサーフフィット専門スタジオ「Surf Fit Studio」、マシン専門ピラティススタジオ「pilates K」のインストラクターが一日5回のライブレッスンを行ってくれます。

さらに、4人の先生が2回ずつワークショップを行ってくれます。

期間中はフリーパスで1,650円という安さです。

ヨガはどのスクールもたくさんあるのですが、ピラティスがここまで充実しているのはあまりありません。

ピラティス好きの方、これは申し込むしかないでしょう!

おうちdeフィットstudy+

Studio+Lotus8 オンラインライブクラス

クラウドファンディングのリターンとしてスタートしたオンラインヨガプログラムでしたが、参加者や先生方の強い要望で、6月7日まで引き続き行われることになりました。

料金はフリーパスで8,800円が、初めてオンラインクラスを受けるかたは6,800円になります。

わたしも、このクラウドファンディングに参加して、この1か月間オンラインクラスを毎日のように受講していましたが、いつか受けてみたいなと思っていた先生のクラスや、著作を読ませていただいていた先生のクラスが受講できて、とても勉強になりました。

哲学的講義が多い、というのと、キッズヨガからシニアまでと幅広く数多いクラスでこのお値段は、かなり安いです。

ちなみに、クラウドファンディングで支援した人は、5,800円になります。

予約不要で、いつでも入れるという手軽さも便利でした。

ロータスエイト オンラインクラス

応援しよう【クラウドファンディング 】Studio+Lotus8が自主的にロックダウン東日本橋に、老舗のヨガスタジオ「Studio+Lotus8」があります。 国内外から有名ヨガティーチャーがクラスを行ってきた、まさ...

アンダーザライト

1日3~7クラスを提供しています。

料金は、デイパックという、ヨガクラスの受け放題が月7,000円と、モーニングプランという呼吸法と瞑想に特化したクラスが月4,000円の2つです。

土日にクラスが少ないのが残念ですが(もしかしたら今から増えるのかもしれません)、朝の瞑想から始まり、オーガニックライフ東京でも人気だった先生たちがたくさんレッスンしてくれるのは貴重ですね。

アンダーザライト 「ヨガ放題」

【オーガニックライフTOKYO】今年はオンライン配信!地方でも子連れでも受講可能に!オーガニックライフTOKYOという、大きなヨガイベントが4月17日(金)~19日(日)の三日間行われます。 2014年から続いてい...

オンラインヨガ SOELU

オンラインヨガのパイオニアであるSOELU。

以前から会員ですが、最近はとにかく予約がいっぱいで驚きます。

予約がいっぱいだと以前は受講できなかったのですが、今は先生に自分の画像を送らない、ギャラリー枠というのができて、いつでも参加できるようになりました。

料金プランは、月2レッスンで1,980円、月5レッスンで3,980円、1日2レッスンで6,980円の3つです。

SOELUのいいのは、30分レッスンということ。家事や育児の空き時間にさくっとできます。(60分のクラスもあります)

また、クラスの数は圧倒的!おそらく日本一でしょう。

いつでも希望のクラス(もちろんヨガだけでなく、その他のフィットネスも含めて)を見つけることができます。

なので、1日2レッスンでも意外と簡単に、毎日できるものです。

オンラインヨガ SOELU

【オンラインヨガSOELU】体験して即入会。こんな便利な世の中になったなんて!家でもヨガをやりたい!と思っていても、なかなか続きません。 わたしもあれこれ工夫しながら毎日何らかの形でヨガを学ぶ時間をとっていま...

まとめ

5月も引き続き家の中で充実した時間をすごせるよう、オンラインレッスンを活用してみましょう。

料金も安く、普段は受講できないような先生のクラスも受けることができます。