Apricot tree yoga
日々、ヨガ勉強中
book

【マインドフルネス】子どもが怒った時の対処法

息子はとても怒りっぽいです。

前世で一体なにがあったのだろう?と思うくらい、ちょっとの事でよく怒ります。

年とともに少なくはなってきているものの、怒りでパニックになることもしょっちゅうあります。

こっちも怒ったりなだめたり、対処に困ります。

 

ティクナットハンによると、感情はただの嵐にすぎない、と言っています。

しかし、子どもはまるごとその渦中に入ってしまうのです。

激しい感情におそわれた時の子どもと一緒に、わたしたち大人が出来ることは、手を握って、一緒に呼吸することだそうです。

うんと深く、一緒に、ゆっくりゆっくり呼吸します。

息を吸いながら お腹がふくらむ

息を吐きながら お腹がへこむ

ふくらむ

へこむ

息を吸いながら 怒っているのに気づく

息を吐きながら しっかりと怒りの世話をする

息を吸いながら 自分が怒っているのがわかる

息を吐きながら 怒りにほほえむ

子どもが怒っている時に、このように唱えながら一緒に呼吸をする。。。

わたしは子どもの怒りに逆に飲み込まれてしまうので、子どもが怒ったら、自分自身が落ち着いて呼吸をしないといけないです…。