Sponsored Links
子育てをしている時に、瞬間的に感情に波がたつことがあります。
よそ見しないでね、と言ったのによそ見をしてこぼした、とか、買ってあげたものをすぐに壊した、など、自分の思い通りにはいかないからです。
ヨガの先生から、瞬間的な反応は、カルマを生まないんだよ、と聞きました。
例えば、カエルが嫌いな人がカエルを見ても、「あぁ、かわいい」とは思えないはずです。
瞬間的に、「あ、嫌だ!」と思うでしょう。
そこにはカルマを生む要素はありません。
ただ、問題はその後です。
その後、「カエルは嫌いだから、世の中から根絶しよう」と思って殺しまくっていれば、それは間違いなく良くないでしょう。
子どもがよそ見をして、何かをこぼしちゃったときに、「あぁ」と思うのは当たり前です。
でもその後に、「だから言ったじゃないの!もうご飯あげません!」と言ったり、手を上げたりしたら、カルマを生むのです。
わたしたちの自由意志の行動をよくしていかないといけないのです。
Sponsored Links