Apricot tree yoga
日々、ヨガ勉強中
ayurveda

【スパイスカレー食堂】朝から食べられる健康カレー

気になっていた四谷のスリランカカレー、「スパイスカレー食堂」に行ってきました。

スパイスカレー食堂LABO

 

場所は総武線四谷駅、四谷口から出て徒歩数分、大通りに面しているので見つけやすいです。

近くには、インドカレーのお店、トルコ料理のお店と、あれこれ惹かれるお店があります。

お店の近づくと、美味しそうなスパイスの香りがただよってきます。

 

このお店の特徴は、朝からやっていることです。

ちょうど用事があったので、朝9時ごろ前を通ったら、スーツを着た男性が食べているのが見えました。

朝カレー!新鮮!!でも、重くないのかなぁ。

 

さて用事も終わり、わたしがお店を訪れたのは、12時ちょっと前、既にお店には女性のお客さんが3人います。

表で食券を買います。

カレーの種類は4種類。チキン、ポーク、ベジキーマ、シーフードです。

迷った末、豆腐で作るベジタブルキーマカレー(1200円)にしました。

 

小さな入り口から入ると、そこはキッチンを向いて座るカウンターと、窓を向いて座るカウンターしかありません。

10人も入れば満席です。

お店のお姉さんに食券をわたして席で待ちます。

随所に、スリランカっぽい飾りがあって、ステキです。

このお店のシェフは、スリランカ航空の子会社である、スリランカケータリングの専属シェフが監修しているとのこと。

スリランカ航空の飛行機の模型などもありました。

 

それほど待たずにカレーがきました。

スリランカ人のお姉さんが丁寧に一つ一つカレーの種類を説明してくれます。

まずはそれぞれのカレーやサンバルを食べて、その後混ぜながら食べます。

そしてさらに味変。香追いスパイスをかけてみたり、追い辛スパイスをかけてみたり。

一口一口味が変わるので、なんだか楽しい!

辛いのが好きなので、どんどんスパイスをかけていたら、最後は結構辛口なカレーになってしまいました。

 

見た目、量少なくない?と思ったのですが(お皿がでかいからかな)、食べてみると結構なボリューム。

お腹はいっぱいになったものの、油が少なめなのか胃もたれするような重さはありません。

確かにこれなら朝から食べてもいいかもしれない。

 

カラフルな見た目といい、どんどん変わる味といい、とても楽しいランチになりました。

 

作ってみたーい!!