ayurveda 【更年期のハーブ】アショカリシタ 2024-03-17 yukiko Apricot tree yoga マレーシア、クアラルンプールのアーユルヴェーダクリニックのドクターにお勧めされた、アショカリシタというハーブミックス。 更年期といえばシャタバリでしょ?と思っていましたが、こ …
ayurveda 【マレーシア】クアラルンプールでアーユルヴェーダを受けるときに注意すること3つ 2024-03-17 yukiko Apricot tree yoga インド系移民も多く住むマレーシアでは、当然アーユルヴェーダのクリニックがあります。 日本のような、アーユルヴェーダとうたっているエステ …
ayurveda 【トアランはちみつ】効能がすごいローハニー 2024-03-06 yukiko Apricot tree yoga ある日、インド人街(ブリックフィールズ)で食事をしている時に、何かを売りに来たおじさん。 バッグには、はちみつがたくさん入っていました。 きれいな梱包をしているわけでも …
ayurveda 簡単!【アムラのはちみつ漬け】は子どもでも食べられる 2024-03-05 yukiko Apricot tree yoga 昨年、むすめがマレーシアで、2度目のコロナに感染した時の事。 朝、元気に学校に行ったものの、午後に咳がでたため、保健の先生が念の為と検 …
ayurveda 【バタフライピー】青いごはんは身体にいい! 2022-08-01 yukiko Apricot tree yoga ここ、マレーシアでは、レストランや屋台で、青色のごはんを見かけます。 あまりにも鮮やかな青なので、人工的な色かなと思うのですが、実はこれ、バタフライピーという植物から …
ayurveda 【科学的すぎる! 】インド占星術の世界 2022-02-27 yukiko Apricot tree yoga アーユルヴェーダの仲間たちとの勉強会、今回はインド占星術についてでした。 インド占星術は、サンスクリット語でジョーティッシュと言います。 ジョーティッシュとは、光の科学 …
ayurveda 【冷え】についての勉強会 2021-12-03 yukiko Apricot tree yoga karunakaralaで学んだ仲間たちと勉強会をしました。 寒い冬に向けて、今回のテーマは「冷え」です。 まずお話してくれたのは、経験豊富な鍼灸師のMさん。 …
ayurveda 【トゥルシー】美味しいお茶でカフェイン断ち 2021-09-29 yukiko Apricot tree yoga 先日の台風で、すっかり茎が曲がってしまったトゥルシー。 壁によりかけてあげました。 このトゥルシーは、アーユルヴェーダ仲間の@mami_yoga_gif …
ayurveda 【ぎっくり腰】の季節がやってきた! 2021-09-24 yukiko Apricot tree yoga 秋はぎっくり腰の季節らしく、わたしの周りでもちらほらと聞きます。 ぎっくり腰は、ヴァータの悪化です。 今は、暑い夏と本格的な秋のちょうど間の分岐点です。 …
ayurveda 【つぼくさ基礎水】どんな肌質の人にもおすすめ 2021-09-19 yukiko Apricot tree yoga 100円ショップで、CICA(シカ)入りのパックをみかけました。 CICAとは、ツボクサです。アーユルヴェーダだと、ゴツコラやブラフミという言いかたの方が馴染みがあるかもしれ …