asana 許容範囲をひろげるということ 2022-08-02 yukiko Apricot tree yoga 連日コロナという言葉を聞いて、もう2年以上。 もちろんウイルスは心配ですが、それ以上に長引けば長引くほど心配なのは、人々の分断かもしれません。 例えば、ワクチン接種。打 …
meditation 小さいころからのマインドフルネス教育 2022-06-23 yukiko Apricot tree yoga 4月からマレーシアのクアラルンプールに住んでいます。 やっと生活基盤が整い、子どもたちも元気に学校に行っています。 9歳の娘が通っているインターナショナルスクー …
ecology 【ウクライナのために】わたしたちに出来ること その2 2022-03-01 yukiko Apricot tree yoga 連日はらはらしながらニュースを見ています。 地球規模の戦争になってきています。 どうか、一秒でも早く、平和な世の中になりますよう …
meditation 【ウクライナのために】今、わたしたちに出来ること 2022-02-25 yukiko Apricot tree yoga ロシアのウクライナ侵攻のニュースに胸を痛めています。 攻撃の映像で不安になり、ウクライナの人々のインタビューを見ると涙が出ます。 …
book 世の中で最も優れた人と会おう 2021-11-11 yukiko Apricot tree yoga 『一日一回は自分と語りあえ。でないと、世の中で最も優れた人と会う事を逃してしまう』 というメモがでてきました。ヘマント先生が教えてくれた、ウパニシャットの言葉の一つです。 …
book 【ほほえみ】一日の始まりはどうやってスタートする? 2021-03-11 yukiko Apricot tree yoga アーユルヴェーダを勉強し始めて、朝の時間の大切さを感じています。 朝にやるべき大切なことがたくさんあるのです。 でも残念ながら… …
book 「持つ人生」より「なる人生」を目指して 2021-01-09 yukiko Apricot tree yoga 息子のために、図書館から借りてきた『明日をつくる十歳のきみへー一〇三歳のわたしから』という本を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshim …
meditation 困った時だけでなく、毎日祈ろう。 2020-11-25 yukiko Apricot tree yoga 病気になり、もう助かる見込みは少ないです、と言われたとき、多くの人は神様に祈ります。 志望校になんとか合格したい、と強く願った時、やはり多くの人は神に祈ります。 普段、 …
asana 正しいヨガをしていたら、どんな人になる? 2020-11-12 yukiko Apricot tree yoga インドでは、ヨガの先生は、人生の先生との位置づけだそうです。 日本だと、どちらかというと、フィットネス感覚が大きく、すごいポーズができる先生とか、すごく身体に詳しい先生が、ヨ …
meditation 潜在印象を消すことはとても難しい 2020-09-11 yukiko Apricot tree yoga 今日は本当に久しぶりに、ヨガの先生と、その仲間と食事をしました。 その時に話題になったのが、潜在印象についてです。 自分では、過去の出来事として納得しているはず …